トランスフォーム™フロアブル

  • 殺虫剤

グループ

  • 4C

トランスフォームフロアブルは野菜と果樹に害をもたらすアブラムシ、カイガラムシ、コナジラミに優れた効果を発揮します。浸透移行性と浸達性があるため散布後に展葉してくる新葉にも一定期間防除効果を発揮します。また、速効性にも優れているため散布後すぐに効果を確認することができます。

Transfom


お知らせ

最新情報

令和4年8月10日、以下に適用拡大されました。

 

 

 

  • 作物名「もも」「うめ」「かき」「キウイフルーツ」「いちご」「メロン」「すいか」「未成熟とうもろこし」を追加しました。

  • 「おうとう」「ぶどう」「ほうれんそう」「しそ」の使用時期(収穫前日数)が短くなり使いやすくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業担当より

既存の殺虫剤とは異なるユニークな作用性をもっています。今、お使いの薬剤効果に疑問を感じている方にオススメです。アブラムシ、コナジラミ、カイガラムシに効果を発揮します。


詳細

  • 登録番号

    農林水産省登録 第24016号

  • 有効成分

    スルホキサフロル 9.5%

  • 作用機作
    殺虫剤分類 4C
  • 有効年限

    5年

  • 包装

    250mℓ×40、5ℓ×2、ダンボール箱

  • 使用方法

    適用害虫と使用方法

    ※本剤又はその有効成分を含む農薬の総使用回数

     

     

     

     

    作物名

    適用害虫名

    希釈倍数・使用液量

    使用時期

    使用方法

    総使用回数※

    りんご

    アブラムシ類

    2000~4000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    3回以内

    りんご

    リンゴワタムシ、
    カイガラムシ類、
    コアオカスミカメ

    1000~2000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    3回以内

    なし

    アブラムシ類

    2000~4000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    3回以内

    なし

    カイガラムシ類

    1000~2000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    3回以内

    かんきつ

    アブラムシ類、
    ゴマダラカミキリ成虫

    2000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    3回以内

    かんきつ

    カイガラムシ類、
    アザミウマ類

    1000~2000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    3回以内

    ネクタリン

    アブラムシ類

    2000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫3日前まで

    散布

    3回以内

    ネクタリン

    カイガラムシ類

    1000~2000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫3日前まで

    散布

    3回以内

    すもも

    アブラムシ類

    2000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫3日前まで

    散布

    3回以内

    すもも

    カイガラムシ類

    1000~2000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫3日前まで

    散布

    3回以内

    おうとう

    カイガラムシ類
    コアオカスミカメ

    1000~2000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫3日前まで

    散布

    3回以内

    ぶどう

    カイガラムシ類

    1000~2000倍
    200~700ℓ/10a

    収穫3日前まで

    散布

    3回以内

    キャベツ

    ネギアザミウマ

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    3回以内

    キャベツ、
    だいこん、
    レタス、
    非結球レタス

    アブラムシ類

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    3回以内

    はくさい

    アブラムシ類

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫3日前まで

    散布

    3回以内

    非結球あぶらな科葉菜類、
    ブロッコリー

    アブラムシ類

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    3回以内

    ほうれんそう

    アブラムシ類

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫3日前まで

    散布

    2回以内

    しそ

    アブラムシ類

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    2回以内

    きゅうり、
    なす、
    ピーマン

    コナジラミ類

    1000~2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    2回以内

    トマト、
    ミニトマト

    アブラムシ類

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    2回以内

    トマト、
    ミニトマト

    コナジラミ類、
    トマトサビダニ

    1000~2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫前日まで

    散布

    2回以内

    ばれいしょ、
    ごぼう

    アブラムシ類

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫7日前まで

    散布

    3回以内

    やまのいも

    アブラムシ類

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫3日前まで

    散布

    3回以内

    やまのいも

    アブラムシ類

    32倍
    3.2ℓ/10a

    収穫3日前まで

    無人航空機
    による散布

    3回以内

    食用ぎく

    アブラムシ類

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    収穫3日前まで

    散布

    2回以内

    きく

    アブラムシ類

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    発生初期

    散布

    3回以内

    きく

    アザミウマ類

    1000~2000倍
    100~300ℓ/10a

    発生初期

    散布

    3回以内

    つつじ類

    ツツジグンバイ

    2000倍
    100~300ℓ/10a

    発生初期

    散布

    3回以内
    かき カイガラムシ類 1000~2000倍
    200~700ℓ/10a
    収穫前日まで 散布 3回以内
    もも アブラムシ類 2000倍
    200~700ℓ/10a
    収穫7日前まで 散布 3回以内
    もも カイガラムシ類 1000~2000倍
    200~700ℓ/10a
    収穫7日前まで 散布 3回以内
    うめ アブラムシ類 2000倍
    200~700ℓ/10a
    収穫3日前まで 散布 3回以内
    うめ カイガラムシ類 1000~2000倍
    200~700ℓ/10a
    収穫3日前まで 散布 3回以内
    キウイフルーツ カイガラムシ類 1000~2000倍
    200~700ℓ/10a
    収穫3日前まで 散布 3回以内
    いちご アブラムシ類 2000倍
    100~300ℓ/10a
    収穫前日まで 散布 3回以内
    いちご コナジラミ類 1000~2000倍
    100~300ℓ/10a
    収穫前日まで 散布 3回以内
    未成熟とうもろこし ムギクビレアブラムシ 2000倍
    100~300ℓ/10a
    収穫前日まで 散布 3回以内
    すいか アブラムシ類 2000倍
    100~300ℓ/10a
    収穫前日まで 散布 3回以内
    すいか コナジラミ類 1000~2000倍
    100~300ℓ/10a
    収穫前日まで 散布 3回以内
    メロン アブラムシ類 2000倍
    100~300ℓ/10a
    収穫前日まで 散布 3回以内
    メロン コナジラミ類 1000~2000倍
    100~300ℓ/10a
    収穫前日まで 散布 3回以内
    しそ アブラムシ類 2000倍
    100~300ℓ/10a
    収穫前日まで 散布 2回以内
    ほうれんそう アブラムシ類 2000倍
    100~300ℓ/10a
    収穫3日前まで 散布 2回以内
  • その他の情報

    使用上の注意 

    • 使用の前に容器をよく振ってから使用してください。
    • 本剤の所要量を所定量の水にうすめ、よくかき混ぜてから散布してください。
    • 使用量に合わせ薬液を調製し、使い切ってください。
    • ぶどうに使用する場合、果実肥大期(大豆大)より後の散布においては、果粉の溶脱を生じることがあるので十分注意してください。
    • 本剤を無人航空機による散布に使用する場合は、次の注意を守ってください。
      • 散布は各散布機種の散布基準にしたがって実施してください。
      • 散布機種に適合した散布装置を使用してください。
      • 散布中、薬液が漏れないように機体の散布配管その他散布装置の十分な点検を行ってください。
      • 散布薬液の飛散によって動植物の被害や自動車の塗装などに被害を与えるおそれがあるなど、各分野に影響があるので、散布区域内の諸物件に十分留意してください。
    • 蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。
    • ミツバチに対して影響があるので、以下の事に注意してください。 
      • ミツバチの巣箱及びその周辺にかからないようにしてください。無人航空機による散布でそれらに飛散するおそれがある場合には使用しないでください。
      • 受粉促進を目的としてミツバチ等を放飼中の施設や果樹園等では使用をさけてください。
      • 関係機関(都道府県の農薬指導部局や地域の農業団体など)に対して、周辺で養蜂が行われているかを確認し、養蜂が行われている場合は、関係機関へ農薬使用に係る情報を提供し、ミツバチの危害防止に努めてください。
    • 散布器具及び容器の洗浄水などは河川などに流さないでください。また、空容器などは環境に影響を与えないように適切に処理してください。
    • 間引き菜及びつまみ菜に使用しないでください。
    • 本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法などを誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所など関係機関の指導を受けてください。
    • 適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤をはじめて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けてください。
  • その他の情報

    安全使用上の注意 

    • 散布の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをしてください。

    .

  • その他の情報

    保管上の注意

    • 直射日光を避け、なるべく低温で乾燥した場所に密栓して保管してください。
製品写真 トランスフォームフロアブル 250ml
製品写真 トランスフォームフロアブル 250ml
製品写真 トランスフォームフロアブル 250ml
製品写真 トランスフォームフロアブル 250ml
製品写真 トランスフォームフロアブル 5l
製品写真 トランスフォームフロアブル 5l
製品写真 トランスフォームフロアブル 5l
製品写真 トランスフォームフロアブル 5l