(写真)1齢幼虫
ハエ目/ハモグリバエ科
Liriomyzachinensis
どんなムシ?
●ユリ科だけに寄生。ワケギ、タマネギ、ラッキョウ、ニラにも寄生
●葉に白い小斑点(0.5mm前後)が、一列に数個~十数個並んでいれば、成虫の摂食痕(産卵管を刺し、染み出た汁を吸う)か産卵痕
生態は?
●土中で蛹で越冬
●年4~7回程度発生。初夏~初秋に目立つ
●産卵は葉肉内
●ふ化幼虫は葉に潜り、不規則な線状の食害痕を残し、2齢幼虫は主に長く直線的な食害痕を残す
●老齢幼虫は体長約4mmのウジ。成虫は約2mmの小さなハエ
●発生適温20〜25°C。25°Cでは1世代は約20日
被害は?
●葉ネギでは、白い斑点や筋により商品価値が減少
●幼苗期に多発すると枯死株を生じ、被害が大きい