(写真)きゅうり
糸状菌
どんな病気?
●キュウリを侵すフザリウム菌の分化型、すいか(つる割病)やトマト(萎凋病)は別の分化型
●土壌伝染・種子伝染する
●土中で病原菌は長期間生存
●地温20℃以上で、多湿土壌が乾燥すると急激に発生
●センチュウ寄生や窒素過多は発生助長
●かぼちゃ台には感染しない
感染は?
●土壌中や被害残渣中の厚膜胞子が主な伝染源
●作物が近づくと発芽、根先端部や傷口から菌糸で侵入
●導管で増殖し分生子を形成
●分生子は導管流で分散、作物内部にまん延、導管を詰まらせ毒素を産出する
●茎表面の患部露出部では大量の分生子を形成
●菌糸・胞子とそれらからできた厚膜胞子が被害残渣とともに土中へ
症状・被害は?
●初期は、下葉が黄化、株の生気が失せ日中にしおれが目立つ、やがて株全体がしおれ、全葉が黄褐色に枯れ垂れ下がり枯死する
●株元は黄褐色に変じ、多湿時には白色〜ややピンク色のカビを生じ、割れ目からはヤニを出す
●根は飴色に変色、株は容易に引き抜ける